ファッションニュースをチェック!

ファッションをはじめビューティー関連の情報をチェックしています。

タグ:ZARA

製造小売り、という言葉、
わたしははじめて聞いたのですが、
ファストファッションは今、
そういうかたちをとっていることが多いそうですね。

製造する業者が別にいて、
そこから卸して販売するのがか
つては定番だと思っていたのですが、
いまはそうではなく、
商品を企画して作るところから
自分たちでやるのが成功のためになっているのだとか。

確かに、安く売るためには
中間でかかるお金は小さいほうがいいですし、
間に業者を何社もはさむと、
その手数料で高くなるという仕組みがあるので、
安くするためにはそれが大事、
というのもわかります。

それがうまく回らなくなると、
お店が立ち行かなくなる、
ということでしょうか。

アメリカのカジュアルブランドなので、
そんなことはなさそうに思えてしまいますが、
実際にはユニクロなどが独自の路線で利益を生んでいるので、
海外から進出してくるのはなかなか厳しい時代なのかもしれません。

----------------------------------------------------------------------

(株)キャスター取締役COO・石倉秀明氏:
フォーエバー21もそうですけど、ファストファッション業界は明暗がはっきりと分かれてきています。ファストファッションはSPA(製造小売り)と呼ばれる業態を取ることが多く、企画から製造、販売までを自分たちの会社でやり遂げる。これはトレンドになっている商品をいち早く自分たちで作って店頭にたくさん並べて売り切るというスピード感が非常に重要になってきています。例えばZARAですと、企画してから店頭に並ぶまで世界中で一番遅くても3週間というぐらいオペレーションもかなり高度になっています。

(www.fnn.jp- 2019年11月27日)
---------------------------------------------

ZARAは、流行のスタイルを手軽な価格で買えるブランドという認識です。

かわいいものというよりは、モード系というか、
モノトーンを中心にしたシンプルな色使いが特徴的な印象で、
お店には1度しかいったことがないですが、
おしゃれでスタイリッシュなスタイルのマネキンがたくさんいた感じでした。

そのZARAは、やはり流行の発信として機能しており、
ファッションブランドが新しく提案したスタイルをすばやく取り入れてくるのだとか。

オリジナリティという点ではちょっとどうなのかわからないですが、
一般的に着るにはそのくらいのほうがずっとよいように思いますね。

----------------------------------------------------------------------

ZARAは、ファッション業界にとって、目の上のコブといえる。ファッションブランドがランウェイで新しいスタイルを発表した数週間後には、ZARAで類似品が売り出されるからだ。

インディテックス(Inditex)というアパレルメーカーによるファストファッションブランド「ZARA(ザラ)」。つい先日、2016年の第1から第3四半期において、昨年比で9%も増益があったと発表された。これは24億ドル(約2800億円)に値する。ZARAに扇動される形で、ファンション業界は消費者からの要求やソーシャルメディア中心のトレンドに慌ただしく対応する必要がでてきた。

ファストファッション界の巨人となったZARAは、もちろん問題点も抱えている。

(DIGIDAY[日本版]- 2017年1月4日)
-----------------------------------------------

このページのトップヘ